求人掲載ページをご覧いただきましてありがとうございます。
お問合せフォームより連絡いただきますと、ホームページに掲載していない非公開求人案件もご紹介可能となっています。
求職者の皆様には親切丁寧にサポートさせていただきます。
どうぞお気軽にご相談ください。
会社概要
会社名 | 株式会社アクアテック |
---|
求人要項
契約形態 | 正社員 |
---|---|
職務内容 | ★工場は365日24時間稼働しているため、日勤と夜勤の交替勤務。 ★装置への基板投入 基板の入ったティッシュボックスくらいの収納ケースを装置に投入します。加工は、オートで行いますのでので、完成品を取り出します。 ★加工中に発生する装置のアラーム対処 軽微なアラームで装置が停止した場合は、簡単な対処を行い再稼働させます。故障などの場合は班長が対処するので報告を行います。 ★製品の測定 測定機に製品をセットして加工状態を測定します。調整が必要な場合、装置タッチパネルにて基準通りに設定変更します。 体育館くらいの広さのクリーンルームに、装置が並んでいます。装置も大型でエリアも広いため、移動距離が長く体を動かす系のお仕事です。 多少騒音があり、製造ラインは静かではありません。基本的に立ち作業になってしまいますが、大体2時間おきに休憩があります。 ★業務は、報告作業以外は一人で黙々と進めていくイメージ。クリーンルームと呼ばれるチリやホコリ、花粉なども入り込まない密閉された空間で行ないます。室温も年中一定なので、快適な空間で業務を進められますよ!クリーンルーム内での作業のため、非常に綺麗な環境ですが、クリーンウェアの装着などが苦手な方は、少し慣れるまでに時間がかかるかもしれません。 |
応募資格 | N3以上 ■コツコツ地道な作業ができる方 ■コミュニケーションが取れればOK。 |
勤務地 | 山形県 |
給与・諸手当 | 【年収】3,000,000円 〜 4,200,000円 |
就業時間 | 08:25〜20:40 休憩:120分 ■実働7時間15分 ※休憩2時間00分 ①8:25~20:40 ②20:25~翌8:40 ※1カ月単位の変形労働時間制(実働10時間15分) ■変則3勤3休(シフトによる) ①…日勤 ②…夜勤 ①①休休①①①休休①①休休休②②休休②②②休休②②休休休… ■有給休暇(入社半年後に10日支給) 比較的取得しやすいいため、連休にして家族との時間や趣味の時間を楽しむ社員も。 プライベートもしっかり大切にしながら働けます! |
福利厚生 | ■総支給:月給21万~30万円+各種手当+賞与年2回 給与詳細:基本給13万7千円+交替勤務手当5万円+職能手当3千円~1万4千円 超過した場合は、時間外手当、休日出勤の場合は、休出手当を別途全額支給いたします。 ■昇給年1回 ■賞与年2回(6月、12月) ■交通費(片道10キロ以上・上限1万3000円まで/月) ■時間外手当(超過分) ■勤続手当(500円~12000円) ■責任手当(5000円~3万円) ■職能手当(3000円~5万円) ■業務手当(1000円~3万円) ■昇給年1回 ■賞与年2回(6月、12月) ■交通費(上限10,000円まで/月) ■社会保険完備 ■時間外手当(超過分)、勤続手当、責任者手当、交替勤務手当、職能手当 ■マイカー・バイク通勤OK(駐車上完備) ■制服貸与 ■休憩室、社員食堂あり ■寮完備(寮費35,000円~/月) 職場まで自動車で10分、自転車でも20分 ★職場でのお昼ご飯は、1コインでお腹いっぱい食べれます。 日替わりそば、ラーメン、パスタ、定食など豊富なメニューを楽しめます。 |
休日・休暇 | <年間休日120日> ■働き方=変則3勤3休 日勤⇒2日間:休み⇒2日間:日勤⇒3日間:休み⇒2日間:夜勤⇒2日間:休み⇒2日間:夜勤⇒3日間:休み⇒3日 と繰り返す勤務形態です。 ■有給休暇 比較的取得しやすいため、連休にして家族との時間や趣味の時間を楽しむ社員も。 プライベートもしっかり大切にしながら働けます! 有給取得率は2020年4月~2021年3月実績で、52.6%となっております。 ■特別休暇 ・慶弔 ・出産・育児休暇 ・生理休暇 ・看護・介護休暇 ・裁判員制度に伴う休暇 ※育休の取得については、女性が現在2名取得しておりますが、男性の取得実績はまだありません。今後取得促進していく予定です。 ※ちなみに現場が24時間、365日動いている会社ですので、年間休日が少ない分、有給休暇取得奨励日が設定されているため、休みはそこまで多くはありません。 |
応募の流れ
1)応募希望の方は以下のURLをクリックし、申し込み専用フォームにご入力ください
2)メールにて弊社スタッフから連絡いたします。
申し込み専用フォームは こちらをクリック
その他、求人情報などへのご質問は support@enjin.world までご連絡ください。
Enjin株式会社とは
Enjin株式会社では、日本にいる外国人留学生や海外にいる日本語学習者(Japalings)と優秀な外国人人材を獲得したいという企業のマッチングをしています。またその他にも中国向けTiktok【抖音】やInstagramなどのSNSをつかったPR事業も展開しております。
◆外国人留学生への支援
・インターンシップ紹介
・アルバイト紹介
・就職紹介(新卒採用・中途採用)
◆海外大学に通う外国人大学生への支援
・特定活動インターンシップ、サマージョブ
◆海外の日本語学習者への支援
・日本への留学支援
◆PR事業
・中国向けTiktok【抖音】を使った日本企業や商品の宣伝
・宣伝動画の企画制作運営
母国語、日本語、英語などの多言習得はもちろんのこと、将来有望な若者が数多く登録しています。