東証一部上場のソーシャルゲームプロバイダーでアシスタント業務【求人番号:A063】

会社概要

会社名 求人企業名非公開 (承諾後に公開)
会社の特徴 東証一部上場のソーシャルゲームプロバイダーです。

1.主力製品・サービス
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル
BLEACH Brave Souls
キャプテン翼~つくろうドリームチーム~
http://www.klab.com/jp/services/klabgames/gamelist/

2.収益モデル
アプリ内、広告・課金、ダウンロード手数料、等

3.その他
同社の強みは下記の3つです。
1)スマートフォンアプリ市場への適応力
ブラウザゲーム時代に成功していた企業のほとんどは、スマートフォンアプリへの移行にキャッチアップ出来ず、現在業界で存在感を発揮している企業のほとんどが、最初からスマートフォン市場に参入した企業ばかりとなりました(コロプラ、ライン、ガンホーなど)
そんな中、同社はブラウザゲームに固執せず、大型投資をすることで、スマートフォンアプリ市場へと切り替えることに成功した数少ない企業です。動きが激しい業界の中で変化を恐れずチャレンジすることができる企業風土は優れた特徴と言えます。

2)有力「IP(※)」を獲得してきた実績
スラムダンク、幽遊白書、キャプテン翼、ブリーチといった国内大型版権でのゲームだけでなく、全米で大ヒットを続ける海外ドラマ「glee」や、世界に2,000万以上のユーザーをもつマイクロソフト発のゲーム「Age of Empire」とのタイアップなど、大型版権を獲得、ヒット作として成功を残してきた数々の実績があります。
今では同社に「(弊社の)アニメ・キャラクターを使って欲しい」といった企業からの問い合わせ(依頼)が来るまでになっております。

※「IP(Intellectual Property)」とは
著作権・特許、知的財産権の総称です。ソーシャルゲーム業界では、アニメや漫画の版権(著作権)を指します。

3)開発・技術力
自社開発技術を積極的にオープンソース化する文化がある企業です。こういった技術ソースに惹かれた優秀な技術者が集まり、さらに多くの技術をオープンソース化することで、世間に還元するサイクルができています。例えば、ゲームエンジンがない時にPlayGroundをスクラッチ開発しオープンソース化しています。競合他社と比べても、同社がリリースした技術は多く技術力の裏打ちと言われております。

会社説明動画(約4分)

主力製品・サービス
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル
BLEACH Brave Souls
キャプテン翼~つくろうドリームチーム~
http://www.klab.com/jp/services/klabgames/gamelist/

収益モデル
アプリ内、広告・課金、ダウンロード手数料、等

主要顧客
一般ユーザー

求人要項

募集ポジション 総務・秘書・人事・経理等
契約形態 正社員
職務内容 ゲーム開発プロセスの整備/運用や品質管理を行っている部門におけるアシスタント業務を担当していただきます。

【具体的な業務】
・開発プロセス資料のメンテナンス
・複数プロジェクトからの報告を集約したレポート作成
・複数プロジェクトの情報(予実など)を集積したレポート作成
・会議(定例MTGなど)の準備、アジェンダ/議事録の作成
・会議(ゲームレビューなど)の日程調整、参加メンバー調整
・パートナー企業への業務の発注、請求書の処理
・部門機材の定期的な棚卸し

応募資格
求める日本語能力試験
N1
その他必須要件

下記すべてを満たす方
・Excelなどのスプレッドシートを用いた初歩的な集計
・セクレタリー、営業アシスタントなどの社内調整業務の経験
その他歓迎要件

ゲーム業界もしくはインターネット業界における業務経験(職種は不問)
勤務地 東京都
給与・諸手当 想定月収:25万~35万円
就業時間 09:30〜18:30
福利厚生 想定月収:25万~35万円
※応相談、能力などに応じて決定します。
※正社員と契約社員の年収が同じケースも多々あります。

昇給:あり(契約更新時/不定期)※賞与はありません

【雇用形態について】
雇用形態:契約社員
契約期間:3か月
試用期間:3か月

【勤務形態と手当てについて】
役割に応じて、一般職/裁量労働職のいずれかの勤務形態になります。
勤務形態毎の月額給には、下記手当を含みます。また、規定の時間を超える時間外勤務/深夜勤務についての割増賃金は追加で支給します。
・一般職:30時間分の時間外手当
・裁量労働職:20時間分の深夜手当

健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、懇親会補助、予防接種、提携機関によるEAP(メンタルヘルスケア)、確定拠出年金 、従業員持株会、育休後復帰支援、サービスイン補助、サークル活動支援、情報発信促進 など
※雇用形態により異なります

休日・休暇 【年間休日数:120日】
完全週休2日制(土・日)、祝日、会社の指定した休日(年末年始・夏季など)、年次有給休暇(初年度最高10日)、産前産後休暇、生理休暇、慶弔休暇、罹災休暇、長期勤務休暇(勤続5年毎)など

更新日 2021年9月8日
求人番号 A063

応募の流れ

1)会社のスタッフから電話もしくはメールで連絡します。
2)履歴書の準備し、下記のメールアドレスに送付
3)書類審査後、面接の連絡
4)仕事可能な時間を相談し、インターンシップスタート

応募希望の方は以下のURLをクリックし、申し込み専用フォームにご入力ください。
専用フォームには、こちらの求人情報番号【A063】とご入力お願いいたします。

申し込み専用フォームは こちらをクリック

申し込みフォームはこちら

その他、求人情報などへのご質問は support@enjin.world までご連絡ください。

jaJapanese